人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

これからの地方創生のシナリオ
ブラウザで立ち読み
下記のオンラインショップで
本書の書籍版を購入する
  • amazon
  • 楽天ブックス
下記のオンラインショップで
本書の電子版を購入する
  • amazon
  • kinoppy

ビジネス

これからの地方創生のシナリオ

畠山洋平(はたけやま ようへい) 著/堀内 悠(ほりうち ゆう) 著

  • 定価:本体1,800円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:有
  • 判型:四六
  • ページ数:232頁
  • ISBN:978-4-86692- 262-1
  • 発行日:2024/02/28発行
書籍内容

『 日本の公共交通の危機をどう救うのか? その解法を提案します! 』

● 地方の自治体におけるリアルな社会課題との向き合い方とは?
● その解決サービスをどのように社会実装させるのか? 
これらの過程をくわしく紹介します。
___________________________________
本書は、とくに地方で深刻化する「地域交通」を中心として取り上げます。
なぜならば、10 年後、20年後、日本中で深刻化している共通の課題だと予想されているからです。ここでは、高齢化などの課題先進エリアである朝日町の事例です。
これらの解決事例の紹介を通じて、将来の日本の地域社会として成立させるため、そして日本明るい未来を描くためのヒントを提供する一冊といえます。
 以下のような皆さんに最適です!

・地域を支えている、地方自治体職員や議員の方
・青年会議所、商工会議所、自治会、町内会などの地域団体、「自動車・バス・鉄道・タクシーなど」の交通事業者の方
・地方創生ビジネスを軌道に乗せたい方
・社会課題をテーマにした新規サービス開発を目指す方 ・大企業の新規事業開発の担当者
・大企業でイノベーションを起こしたい方 ・地方や日本の未来を担っていく学生の皆さん ・地方や日本の未来に関心のある すべての方

◆主な目次
第1章   なぜ、住みたい町が消滅してしまうのか?
第2章   地域の暮らしは、どこから弱り始めるのか?
第3章   マイカー公共交通「ノッカル」は、何を変えたのか?
第4章   地域交通、MaaS 、行政DXがハマる、お決まりの落とし穴とは?
第5章   『地域創生MaaS 』マニュアル【まだまだ構想編】
第6章   『地域創生MaaS 』マニュアル【いよいよ実装編】
第7章   朝日町モデルで目指していることは「日本再生」!
巻末特集  ノッカルあさひまち  関連資料

【著者紹介】
畠山洋平(はたけやま ようへい)

奈良県生駒市出身

博報堂 MD コンサルティング局 局長代理
「生活者主導社会を導く社会課題解決プロジェクト」ビジネスプロデュースチーム リーダー
奈良県立奈良高等学校 、同志社大学経済学部 卒業。
2003 年博報堂入社。営業職で自動車メーカーを9年携わった後に、従業員組合の委員長として会社運営に従事。その後、大手通信会社営業担当を経て 2016 年人事局に異動。人事制度設計等を担当し、2019 年より、本プロジェクトを立ち上げる。
現在は、富山県朝日町の空き家を購入し、東京都と富山県朝日町の二拠点生活。富山県朝日町次世代パブリックマジメントアドバイザー。富山県地域交通戦略 有識者委員。


【著者紹介】
堀内 悠(ほりうち ゆう)

京都府京都市出身

博報堂 DX ソリューションデザイン局 局長代理
「生活者主導社会を導く社会課題解決プロジェクト」プラニング/開発 チーム リーダー
京都大学工学部地球工学科卒業、同大学院社会基盤工学専攻修了。 2006 年博報堂入社。
入社以来、マーケティングプラナーとして、自動車、 通信、テクノロジー、消費財、エンタメなど、多様な領域のマーケティング戦略立案やコミュニケーション開発を担当。近年は、メディア DX ソリューションの開発、コンテンツマーケティング手法の開発、社会課題解 決を目指すサービス開発など、マーケティングプラナーと広告会社の枠を 拡張する業務に邁進する。