人類の多年にわたる文化的・科学的成果を糧として、無用な固定観念に阻まれることなく、持続的に思考し新時代を展望したい

幼儿体育学

教 育

幼儿体育学

以理论与实践揭示身心的发展

前橋 明 著

  • 定価:本体2,200円 + 税
  • 書籍在庫:有 / 電子版:なし
  • 判型:A5
  • ページ数:200頁
  • ISBN:978-4-86692-315-4
  • 発行日:2025/10/15発行
書籍内容

今日の日本の幼児の抱える様々な健康問題や指導者養成におけるニ一ズを考慮した上で、幼児の心身の健康づくりや人間形成として実施される幼児期の健康教育や幼児体育のあり方や基本理念、指導方法や内容の基本を解説し、実践編では、イラストをたくさん使い、多くの運動あそび等を紹介した幼児体育指導者必携のテキストの中国語版である。

【著者紹介】
前橋 明

儿童健康福祉研究所 所长
早稻田大学名誉教授、医学博士
【学历】
1977 年6 月 毕业于美国南俄勒冈州立大学
1978 年8 月 获美国密苏里大学研究生院教育学硕士
1996 年6 月 获日本冈山大学医学部医学部 博士学位
【工作经历】
1980 年9 月~ 1987 年3 月 综合社会福利机构旭川庄,负责机能训练、运动训练与游泳训练
1987 年4 月~ 2003 年3 月 仓敷市立短期大学 讲师、副教授、教授
2003 年4 月~ 2025 年3 月 早稻田大学 教授
2025 年4 月 被授予早稻田大学名誉教授称号
2025 年4 月至今 担任儿童健康福祉研究所所长、学校法人古谷野学园顾问
【子どもの健康福祉研究所所長・医学博士
早稲田大学名誉教授 
〈学歴〉
1978年8月 米国ミズーリー大学大学院 修士(教育学)
1996年6月 岡山大学医学部(公衆衛生学) 博士(医学)
〈職歴〉
1987年4月~2003年3月 倉敷市立短期大学 講師,助教授,教授
2003年4月~2025年3月 早稲田大学教授  4月~ 早稲田大学名誉教授
2025年4月~現在 子どもの健康福祉研究所 所長, 学校法人 古谷野学園 顧問