探したい本のジャンルをボタンで選んでください。
新版 共存のための技術
政治学入門
牧野 雅彦(まきの まさひこ)
書籍版:有
電子版:なし
人間の日常的な感覚からはかけ離れた存在に見える政治。本書では,「一国の政治権力を掌握するためには」という形を用いて,政治とはいったいいかなる営みであるか,政治学とは一体どのような学問なのかを明らかにする。
アメリカで裁かれた本
公立学校と図書館における本を読む自由
上田 伸治(うえだ しんじ)
書籍版:有
電子版:有
基本的人権である本を読む権利の米国においてどのように保護・制限について,されているのかを具体的に起こった実際の裁判例を基に分析する。特に,なぜ制限しようとしたのか,誰が読む自由を守ろうとしたのか,政治的解決・法的解決はどのようなものであった…
アメリカ外交の分析
歴史的展開と現状分析
杉田 米行(すぎた よねゆき)
書籍版:有
電子版:有
アメリカは冷戦終結後,唯一の超大国として君臨しているといわれる。現在のアメリカ外交はアメリカの強さの象徴なのか,弱さの表れなのか,本書はこの疑問に迫るために,理論的・歴史的側面からアメリカ外交を再検討している
武力紛争法とイスラエル・パレスチナ紛争
第2次インティファーダにおけるテロと国家テロ
松山 健二(まつやま けんじ)
書籍版:有
電子版:有
イスラエル・パレスチナ紛争では,両者は相手の敵対行為を「テロ」「国家テロ」と非難する。敵対行為の正当性はそのようなラベリングではなく,武力紛争法(国際法)から判断されるべきである。本書では,その客観的な評価を試みる。
都市の環境評価と都市政策
大城 純男(おおしろ すみお)
書籍版:有
電子版:有
本書では,様々な都市環境要素のうち,人口規模・人口密度・就業者密度・社会資本・産業地域特化・所得・人的資本蓄積・就業機会・治安・公害などの「社会的環境」の経済評価を中心に分析し,都市政策に関するインプリケーションを提示する。
地球はもちつもたれつ
舩越 博(ふなこし ひろし)
書籍版:有
電子版:なし
資源小国,軍事小国,極東の島国の日本。私たちがこの条件の下で生きてゆくためには何よりも平和が大事である。平和や異文化,五大陸の事情,女性の力,グローバリゼーションの是非,情本主義の意義,などをとおして日本を中心とした対外関係論を述べる。
アジア太平洋地域における平和構築
その歴史と現状分析
杉田 米行(すぎた よねゆき)
書籍版:有
電子版:有
冷戦終結後,アジア太平洋地域は激動の時期を迎えている。本書では,多様なバックグラウンドを持つ執筆陣が「アジア太平洋地域の安全保障問題を新しい視点で分析する」という共通の問題意識の下で,刺激的な議論を提起している。
ローマ物権法講義
G.クリンゲンベルク(G.クリンゲンベル… 他
書籍版:なし
電子版:なし
ローマ物権法における所有権・占有権などの概念は,近代法の基礎である。本書では,その基本的な概念を多数の図解や例題を用いて分かりやすく説いたテキストである。また同時に民法の物権法入門書でもある。
生物遺伝資源アクセスと利益配分に関する理…
新医薬品開発を例に
林 希一郎(はやし きいちろう)
書籍版:有
電子版:有
本書は,生物多様性条約において今まさに最もホットな交渉が行われている「遺伝資源の利用から生じる利益の公正かつ公平な配分」の課題について,制度,事例および理論を網羅する,はじめての学術的研究書である。
国際契約法
井原 宏(いはら ひろし)
書籍版:有
電子版:有
本書は,国際取引法の総論部分にあたる国際契約の基本的な原則を体系的に考察するものであり,ユニドロワ国際商事契約原則をベースとして取り上げ,ヨーロッパ契約法原則および国際物品売買に関する国連条約などとの比較法的分析によって国際取引の基本的な原…
本と民主主義
アメリカ図書館における「表現の自由」の保護と制限
上田 伸治(うえだ しんじ)
書籍版:有
電子版:有
アメリカの大学図書館に勤務する著者が,実際に本や図書館をめぐって起きた事例を分析し,アメリカ民主主義の根幹である「表現の自由」が,いかに民衆によって保護され,時には民衆自身に制限されてきたのかを論じる。
ヨーロッパ国際保険契約法
相澤 吉晴 (あいざわ よしはる)
書籍版:有
電子版:有
EC諸国を中心として,保険市場の統合がすすむヨーロッパ。本書は,わが国において,EU保険指令における抵触法規定の内容,さらには,ヨーロッパ各国における上記の抵触法規定の実施状況(ヨーロッパ国際保険契約法)を初めて本格的に紹介・検討したものであ…
投資協定における投資の保護
現地子会社の取り扱いを中心に
岩瀬 真央美(いわせ まおみ)
書籍版:有
電子版:なし
世界の投資協定と投資紛争解決条約に関する広範な調査を行い,現地子会社を通じた海外投資の問題点をまとめて望ましいモデル条項案を提示する。「第三国の投資家」の存在を視野に入れ,協定の水平的繋がりを考慮した。
東アジア国際変動論
国家・冷戦・開発
李 分一
書籍版:有
電子版:なし
戦後東アジアは,何が変化し,その変化の背後に何が変わらぬものとして存在しているのか。本書は,戦後東アジアにおける「国家」,「冷戦」,「開発」の問題とその変動について,国際関係論と比較論的観点,そして地域の視点から論じる。
分権時代のまちづくり
足もとを掘れ、そこに泉が湧く
坂本 忠次(さかもと ちゅうじ)
書籍版:有
電子版:なし
地域史や自治財政の歴史的な研究と,地方自治・財政・環境や地域開発等の現状分析を行ってきた著者が,折にふれて新聞,雑誌等に掲載されたエッセイ,評論等をまとめて,歴史と文化,福祉に根ざしたまちづくりを提案する。
インターネット広報の普及・進展と自治体
5 年間にわたる一地方県域レベルの調査研究を通して
賀来 健輔(かく けんすけ)
書籍版:有
電子版:なし
自治体のインターネットによる広報活動が経年変化と共に,どのような意味を有してきたか。また,インターネットを広報活動の分野に導入することによって,どのような意識変革を迫られたかを実証研究によって明らかにする。
ヨーロッパ政治思想概説
鳥谷部 平四郎(とりやべ へいしろう)
書籍版:有
電子版:なし
人間は孤立した存在であると同時に,共同体の中で存在しなければならないことにより,政治は成り立つ。この政治理解のために,過去のヨーロッパにおいて哲学者または思想家といわれた人々の政治思想を彼らの主な著作で紹介する。
パレスチナの政治文化
民主化途上地域への計量的アプローチ
浜中 新吾(はまなか しんご)
書籍版:有
電子版:なし
パレスチナ政治の民主化は中東紛争解決の条件として国際社会から期待されている。本書は1990年代に現地の調査機関によって行われた社会調査データを駆使し,政治意識レベルの民主主義の様相を明らかにした新しい角度からの研究である。
韓国の国際通商法
横山 研治(よこやま けんじ)、LEE, Eun… 他
書籍版:有
電子版:なし
日韓の共同研究による初の韓国対外通商法の専門書である。本書は,通商法の概観のほか,貿易法,関税法,外為法と体系的に論じられており,研究者をはじめ韓国との取り引きを行う業者にとっても必読書である。
国際消費者運動
国際関係のフロンティア
境井 孝行(さかい たかゆき)
書籍版:有
電子版:なし
国際消費者運動は,日常生活の変革の中から世界の人々の生活向上を指向するものである。20世紀後半の国際システムの枠組みの変化と世界市民社会成立への視座から,国際消費者運動の研究を国際関係論の中に位置づけた労作。
新発想の防衛論
非攻撃的防衛の展開
児玉 克哉(こだま かつや)、ホーカン・… 他
書籍版:有
電子版:なし
攻撃的な防衛体制を抜け出し,テロや地域紛争を誘発しない環境をつくり,万一不測の事態が起きたとしてもそれらに対応できるシステム作りが求められている。ヨーロッパをはじめ国際的に活躍する研究者たちが,新発想の防衛理論で,日本の防衛を展望する。
英国近代刑罰法制の確立
刑事施設と拘禁刑
三宅 孝之(みやけ たかゆき)
書籍版:有
電子版:なし
犯罪者の施設内処遇として中央集権的な刑事施設(刑務所)制度が論議され,法制度として確立してきた歴史的な経緯を明らかにすることによって,成立期から同制度が抱えていた問題の普遍性と特殊性をイギリスを例にして解明する。
現代国際関係論
基礎と実際
李 分一
書籍版:有
電子版:なし
平和研究としての国際関係論は,社会科学の一分野であり,総合的な学問分野である。そこで,国際関係論が対象とする国際社会の多様で多元的な問題の中から重要な要因を選び出し,解説する。
ローマ債権法講義
G.クリンゲンベルク(G.クリンゲンベル… 他
書籍版:有
電子版:なし
ローマ法は近代私法の基礎であると同時に,今日もなお私法入門としての意義を持つ。本書は,オーストリアにおける著者の大学での授業経験に基づいて,ローマ法から近代法への展開を図式と具体例を挙げながら分かりやすく解説する。
自治体国際協力の時代
江橋 崇(えばし たかし)、富野 暉一郎… 他
書籍版:有
電子版:なし
国家の役割が縮小する21世紀の世界においては,市場原理や国家権力の公共原理ではなく,連帯と共生の原理による人々の日常生活の自立と安定が期待されている。本書は,自治体レベルでの国際協力とは何かを論じる。
東アジア論入門
高木 雅一(たかぎ まさかず)
書籍版:有
電子版:なし
東アジア学・論を学ぶための入門書。東アジアを学ぶための基礎的知識や考え方を示し,そして産業,企業,経営にも踏み込んで論じ,私達が東アジアとの将来のつき合い方を考える上で役立つ一冊。
多民族国家マレーシアの国民統合
インド人の周辺化問題
山田 満(やまだ みつる)
書籍版:有
電子版:なし
インド人エスニック集団の視角で,移民から国民への過程,さらにはグローバル化時代の市民への変貌過程を解明し,マレーシアを教訓に多エスニック国家の国民統合問題を考察する。
地域のスポーツと政策
中山 正吉(なかやま まさよし)
書籍版:なし
電子版:なし
本書は,戦後のわが国のスポーツ政策を地域のスポーツの発展,充実という観点から捉え直す。市町村自治体におけるスポーツ政策の事例を踏まえながら生活形成や地域社会形成に資するスポーツ政策の課題と展望について論究する。
比較政治思想史講義
アダム・スミスと福沢諭吉
岩間 一雄(いわま かずお)
書籍版:有
電子版:なし
大学生の歴史知識の偏りや不足を是正することを目的とした講義テキストであるが,アジアと西欧とをグローバルな視点で描き出してもいる。従って,今,自分がどこにいるかを透視するとき,明快な座標軸を提供する格好の書である。
Beyond the Line
Joseph Dodge and the Geometry of Power in US‐Japan Relation…
杉田 米行(すぎた よねゆき)、マリー・… 他
書籍版:有
電子版:なし
本書では,国際関係の理論と徹底的な一次資料の吟味を組み合わせてドッジ=ラインを再考し,ドッジ=ラインこそが米国の対日占領政策における転換の契機と位置付ける。また,法・経・歴史関係学科の外書講読にも最適である。